新年度。
2014'04.10 (Thu)
4月になり、新年度になりました。
ご報告が遅くなりましたが、娘は第一志望の高校に合格し、
今週からピカピカの高校一年生です
新しい制服を着て、張り切っています。
振り返ってみると、受験は思っていたよりも大変でした。
何が大変って、やっぱり健康管理かな~。
インフルエンザになったり、風邪をひいたりしないよう、
食べ物にも日々気を使っていました。(外食は一切ナシでした。お刺身もナシ
)
その反動で、受験後は、お寿司を食べに行ったり、焼き肉に行ったり^^
つくづく、自分の親も大変な思いをしたんだな~、と思いました。
私の母にも「受験は親も大変よね~」と言われました。
今は、いきなり勉強合宿?があったりで、バタバタしていますが、
落ち着いたら、またご報告させていただきます。
ご報告が遅くなりましたが、娘は第一志望の高校に合格し、
今週からピカピカの高校一年生です

新しい制服を着て、張り切っています。
振り返ってみると、受験は思っていたよりも大変でした。
何が大変って、やっぱり健康管理かな~。
インフルエンザになったり、風邪をひいたりしないよう、
食べ物にも日々気を使っていました。(外食は一切ナシでした。お刺身もナシ

その反動で、受験後は、お寿司を食べに行ったり、焼き肉に行ったり^^
つくづく、自分の親も大変な思いをしたんだな~、と思いました。
私の母にも「受験は親も大変よね~」と言われました。
今は、いきなり勉強合宿?があったりで、バタバタしていますが、
落ち着いたら、またご報告させていただきます。
スポンサーサイト
毎日、漬けています。
2014'01.30 (Thu)
1月も下旬ですね。今年は、とにかく健康に気をつけよう、
ということで、食べ物には特に気をつかっています。
そういうこともあり、新年から「ぬか漬け」を始めました!^^
…と言っても、簡単ぬか漬けで、冷蔵庫で保管しているんですけどね。
でも、毎日、混ぜ混ぜするのが楽しみ^^
ぬか漬けを食べると風邪をひきにくくなる、という事なので、
この冬は、せっせと食べています。
娘はきゅうりのぬか漬けがお気に入りのようで、緑茶を飲みながら
毎日ポリポリ食べています。
風邪をひかないといいなあ…。
あと1ケ月ほど、健康に気をつけないと。
ぬか漬けは、お肌も綺麗にするって言うけど、本当でしょうか??
効果があれば、またご報告しますね。
ちなみに、魚
のかす漬けも作っています^^
かす漬けって、好きなんですよね~。
今回もお返事ができないと思いますので、コメント欄は
閉じさせていただきますm(--)m
ということで、食べ物には特に気をつかっています。
そういうこともあり、新年から「ぬか漬け」を始めました!^^
…と言っても、簡単ぬか漬けで、冷蔵庫で保管しているんですけどね。
でも、毎日、混ぜ混ぜするのが楽しみ^^
ぬか漬けを食べると風邪をひきにくくなる、という事なので、
この冬は、せっせと食べています。
娘はきゅうりのぬか漬けがお気に入りのようで、緑茶を飲みながら
毎日ポリポリ食べています。
風邪をひかないといいなあ…。
あと1ケ月ほど、健康に気をつけないと。
ぬか漬けは、お肌も綺麗にするって言うけど、本当でしょうか??
効果があれば、またご報告しますね。
ちなみに、魚

かす漬けって、好きなんですよね~。
今回もお返事ができないと思いますので、コメント欄は
閉じさせていただきますm(--)m
今年もよろしくお願いいたします!
2014'01.01 (Wed)
よいお年を☆彡
2013'12.28 (Sat)
カウントダウン
2013'11.28 (Thu)
今年も、あと一か月余りとなりました。(早いですねぇ~)
2013年のカウントダウンも、そろそろでしょうか。
先日、中学校の三者面談に行ってきたんです。
志望高校についての話がメインではありますが、
娘の学校での様子も話してくださいました。
担任の先生は、明るい女性の先生で、とにかく子供が大好き、という方。
子供たちと一緒に、色々な経験をでき、毎日とても楽しい、と。
10月の文化祭で、娘達のチームが企画したショップを
一緒に運営するのが楽しくて仕方がなかったとおっしゃっていました♪
ひととおり話をして(盛り上がって^^)帰ろうとしたときに、
ふと、教室の前に書かれていた文字に目がとまりました。
「カウントダウン 60日」 ……それを見て、私は、
「もしかして、学校に来る日数のカウントダウンですか?」
と聞くと、先生は目をウルウルさせながら、
「そうなんです。お休みの日を除くと、もう60日なんですよね。」との事。
その言葉を聞いて、私もウルっとしてしまいました。
中学校生活もあと少し。。。。色んな事がありました。
母も、たくさん楽しみ、そして色々と悩みました。。しみじみ~。
卒業までさらに色んな体験をし、とにかく健康に気を付けてすごして
欲しいと思いました。
みなさんも、体調に気を付けてくださいね。
(私は、今月、マイコプラズマ肺炎になってしまいましたが!!)
まだまだ、ゆっくりと時間をとれないので、今回も、コメントは
閉じさせていただきますm(--)m
※拍手コメントをありがとうございます^^感謝しながら、読ませていただいています。
実は、先月あたりに拍手コメントにお返事もできるということを知った私です。
(気づくのが遅いですよね。。。)
2013年のカウントダウンも、そろそろでしょうか。
先日、中学校の三者面談に行ってきたんです。
志望高校についての話がメインではありますが、
娘の学校での様子も話してくださいました。
担任の先生は、明るい女性の先生で、とにかく子供が大好き、という方。
子供たちと一緒に、色々な経験をでき、毎日とても楽しい、と。
10月の文化祭で、娘達のチームが企画したショップを
一緒に運営するのが楽しくて仕方がなかったとおっしゃっていました♪
ひととおり話をして(盛り上がって^^)帰ろうとしたときに、
ふと、教室の前に書かれていた文字に目がとまりました。
「カウントダウン 60日」 ……それを見て、私は、
「もしかして、学校に来る日数のカウントダウンですか?」
と聞くと、先生は目をウルウルさせながら、
「そうなんです。お休みの日を除くと、もう60日なんですよね。」との事。
その言葉を聞いて、私もウルっとしてしまいました。
中学校生活もあと少し。。。。色んな事がありました。
母も、たくさん楽しみ、そして色々と悩みました。。しみじみ~。
卒業までさらに色んな体験をし、とにかく健康に気を付けてすごして
欲しいと思いました。
みなさんも、体調に気を付けてくださいね。
(私は、今月、マイコプラズマ肺炎になってしまいましたが!!)
まだまだ、ゆっくりと時間をとれないので、今回も、コメントは
閉じさせていただきますm(--)m
※拍手コメントをありがとうございます^^感謝しながら、読ませていただいています。
実は、先月あたりに拍手コメントにお返事もできるということを知った私です。
(気づくのが遅いですよね。。。)